14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。
シングル・マザーで、中1・高1の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。
私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。
コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。
インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美
《無条件の愛ヒーリング講座》を受講してくれたEさん。
前回の続きです。
👉心の痛みから脱却するのに何が必要??それもヒーリングの変化なんですか?
今回、Eさんのお話をお伺いする中で、ヒーリングってそもそもなんだろう?を改めて私も一緒に考える機会がありました。
Eさんにとってのヒーリングってどういうイメージがありますか?とお伺いしてみると、、
『内側から解いていくようなイメージです。よくノートに感情を書い出してみるのですが、書いていると不思議と次の悩みや私そういう風に思っていたのか!!というのが見えてきて整理できます。』ということ。
例えば、私が昔書いたノートを開いてみると、
『あいつ本当にムカつく。なんでいつも私がご飯作ってあげているのに、感謝もないんだろ??当たり前だ、みたいな態度で無言で黙々と食べられてもマジでムカつくんですけど。しかも片付けもしないで当たり前だ、みたいな態度がもっとムカつく!!』
みたいな感じで感情をノートに書いてあるんですけど(こわーい私笑)、書いていくと、自然とどんどん自分の内側から飛び出てくる話が変わっていくわけです。
イライラムカムカを書きつづけていくと、、
私のノートから👉
『そもそもなんでそんなにご飯作ってあげたり、片付けてもくれない人だってわかっているのに、我慢し続けちゃうんだろ??もしかして私の中に、女は我慢して男に尽くしてなんぼって思っている価値観、、あるよね??』
(これ私の過去の元旦那さんに対する思ってたことです笑)
こんな風に書いていくと、感情のデトックスの奥に、自分が信じている思い込みが見つかることが多いので、感情を書いて出すことっていう方法はとてもおすすめ。
これを巷では自分と向き合う、ともいうのかもしれません。
自分と向き合うことをしたいと思ったとき、いろんな方法がありますが、一つとしてこの書いて整理するやり方は簡単にできますし、やってる方も意外と多いのではないでしょうか?
自分の内に何が起きているのか?文字に見える化できると、自覚できるからこそ私もとてもスッキリしました。
逆に私が実際この方法をやってみてのデメリットは?というと、自分にとって大きな痛みや固定観念がある時、中々本音を書き出すことが難しい、ということがありました。そうなると、日記のようになり感情が全く書きだせないんです。
または、大きな心の痛みが起こっているときに書いても書いてもいろんな感情がただ溢れて出てくるだけになりやすい。。
◉書いて心のデトックスを進める場合、
心とカラダがしなやかであることって大事です。
自分のネガティブな感情を書くだけを続けていってしまうと、汚い感情を許せない状態の時は、自分の感情から目を背けたくなってしまうし、そんな自分をみたくなくて辛すぎるんですよね。。
そうなると、早く愚痴る自分を手放して次のステージに進みたいのに、また同じようなシーンが現実にやって来た時にひょんなことから旦那さんへの愚痴を思い返してしまって、またイライラしている私がいました。
(👉これ、めちゃくちゃカラダにとってはストレスかかってたんだなぁ〜って振り返ると思います。)
今まで頑張って自分を癒そうと努力してきた方こそ、
『自分の心と向き合うことは辛いけど、自分の感情を見て乗り越えてなんぼだ〜〜』みたいな癒し方になって、見たくない感情を見る痛みにもっとハマってしまうことってよくあること。
Eさんも実はこの状態にはまりかけていらっしゃいました。
(書いて書いて、痛みや固定観念に気づいたらそれを癒して癒して、、という風に。)
過去の私も無意識にある痛みを癒せば癒すほど、どんどん自分らしく自信がつくのでは?と毎日のように自分の内側にある痛みや固定観念を書いて書いて見つけては癒す、というセルフセッションにハマっていた時期があるんです。
でも、無意識にある嫌だったこと、苦しかったことは膨大です。
癒せば癒すほど出てきてしまうし、自分が忘れていた過去の辛い思いがいっぱい蓄えられている貯蔵庫みたいなところだから、癒すほどに出てくることは当たり前だと今ならわかるんですが、その時はそういうふうなやり方を続けていけば、自分を癒していけるのではないか?って思い込んでいたんです。。
痛みが出てきたら、薬のように痛みを和らげるためにヒーリングを使う、のようなヒーリングの活用法になっていたんだな、と思います。
で、そんな毎日を繰り返していたら、ふとその時たまたま手に取った雑誌に、好きなモデルの方がヨガインストラクターに転身した記事を見つけて、気がついたんです。
あれ??私がやりたいことってなんだっけ??
私、、ヨガの先生になりたかったんだよね。
でも私が毎日やってることって、自分の痛みを癒すこと、、だけじゃない??
痛みを癒せたら、ヨガの先生になれるのかな??仕事にできるのかな??
いやいや、なれないだろ!!!
ただ自分を癒すことで時間ばっかり過ぎて、肝心なやりたいことを叶えるための現実的な行動してないじゃん、、わたし!!!
ガーーーン。。
痛みを癒すことばっかりに時間を取られて、肝心なヨガインストラクターになるために、必要な行動をすることが、私、、わたし抜けてたじゃん〜〜〜って気づいたわけです。
見えない心が変われば現実が変わるんじゃないか?って期待して、ヒーリングしたところで、何も行動しなければ、そりゃ現実は変わりません。。
◉だから、あえて自分を癒さなくていいんです。
だから、もし心の痛みから早く脱却したい時は、自分を癒そうとしなくていいんです。
痛みを癒すことが悪いわけではありません。
痛みを癒したい奥に、本当は自分らしい毎日を送りたい。自分らしく生きていきたいっていう願いがあることの方が多いから。でもそれを自分から探そうとしなくていいんです。
心の痛みは、自分がやりたいことに向かって行動してく過程で癒されていくし、自分らしい生き方に気づいていくものだってふと「わかった」んです。
なぜなら、数年前に苦しくて悩んでいたことを今の自分から振り返ってみると、『自分すごく頑張ってたな〜』って思い返しても嫌な感情は湧いてこなくなったから。
なので、心の痛みから早く脱却するコツは、自分がやりたいと思える具体的な行動を始めてしまうこと。なんです。行動に移してしまうことなんです。(痛みを引きずりながらでも。。)
私の場合は、ヨガインストラクターになりたい!!と思っていたので、まずは養成講座に通わなきゃ!!と説明会に行きまくりました。別にここまで具体的でなくてもいいんです。「行ってみたかったカフェに行く」、でもいいんです。
気になることがあるのなら、まずはそれをやってみることで次のやりたいことって見えてくるものだから。
新しいことに取り組んで行動している時、自然と心の内側からいろんな感情が生まれてきて、自分で自分の人生を前に進めるために癒すタイミングっていうのは然るべき時にちゃんとやってきたんです。
そして、それ以前に、新しいことの取り組む中で出てくる心のデトックスを、どういう感情が生まれたとしても、それを安心して自由に感じても大丈夫な受け取れる心身の状態に整えておくことっていうのはとても大事なことなんです。
例え、心が痛かったとしても、安心して感じておける余裕とでも言えるかな??
せっかく新しいことをしていく過程で、心の内側も現実の色なことが思ってもみない方向に動いていったとしても、出てきた心の反応を我慢したり無視したりせず、そのギーーーーってなる強い重たいエネルギーを然るべき方向に向かわせるためにヒーリングを活用してほしいなって思います。
そういう『自分がやりたいこと』がまずあり、実行してく上で邪魔している心の反応や制限を外しやすくしていくために、ヒーリングテクニックを刺激として活用していく現実的な使い方のほうが、自分の現実も変わるし、同時に自分の心の感情もデトックスできるし、自分なりの『在り方』みたいなものが創られていくし。
それがやっと身についてきたら、自分の人生は自分で創っていっているんだな〜というカラダからの感覚があって、より地に足がついて毎日がグラデーションのようにちょっとずつ自分にとって自然な方向に叶っていく感覚がとても心地よくて、心身の安心感が少しずつ増えていきました。
結果、、なんと!!
自分で痛みを探して癒そうとしなくても、思い込みを書き換えようとしなくても、、
新しい『ヨガインストラクターになる』に向かってコツコツ行動していたら、過去の思い込みがどんどん塗り替えられて、心の痛みが自分への自信へと変わっていきました。
『ヨガインストラクターって稼げるの?そんな趣味みたいな仕事より、どこかで社員になった方がいいんじゃない?』と、いろんな方に言われてきましたが、そんなの私自身が実際行動してみないとわからないことの方がほとんどでした。
実際行動してみた上で自分の内側の変化を体感してみて初めて、ヒーリングって自分の内側でできることなんだってよくわかったし、ヨガで教えてもらった教えである創造・維持・破壊って、円のように同時に起きてるもんなんだ!!って、自分の体感を通して入ってきたし、気づけることがどんどん増えていきました。
そして、「痛みを癒してくれるものというヒーリングの活用方法」と、「自分のやりたいことに向かって自分が行動していく上でサポートになるもの」、というヒーリングの活用方法とでは、かなり現実が創られていくスピード感が全く違いました。
後者の方が不思議と応援してくれる人が現れたり、自分が探していた情報がポンポン見つかっていったり、見えない何かに後ろから大きな扇風機の風でぶおーーんと押されているような『へ?こんな風にうまくいっていいんあだ〜〜』っていう不思議な感覚で、現実が自分が思ってもみない方向に創られていきました。
(だって、私、ヨガ協会を自分がやるなんて、全く思ってもみなかったから。)
みなさんにとって、ヒーリングっていうとどういうイメージがありますか??
もし、今の痛みやうまくいかないことから脱却したいと思っているけど、不安だし、恐いし、、うまくいかないんじゃないか?と感じるているそこのあなた✨
それはあなた自身でいくらでも自分への自信に転換できるものです。
私でよければ、あなたが自分自身で前に進めるためのお手伝いをさせてくださいね✨
本日もお読みいただきありがとうございます✨
《無条件の愛ヒーリングセッション》
◉「無条件の愛」による純粋なエネルギーで大きな癒しや変容を促すヒーリングセッションです。
👉1回(40分) 5,500円(税込)
▶️こちらからどうぞ