14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。
シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。
私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。
コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。
インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美
ストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーのわたしが、日々ストレス太りの生徒さんと関わる中で気づいたこと、生徒さんのケーススタディ、ダイエット成功体験、こんなこともストレス太りにつながるの??などなど、
読むとあなたにあった痩せるためのステップがわかる、なかなか表では言えないダイエット情報を毎週日曜日にシェアしてます!
よかったらぜひ受け取ってみてくださいね✨
ストレスかかっていませんか?と言われても、自分がまさかストレス太りでカラダが炎症している、なんてこれっぽっちも気づけなかった以前のわたしです。
そんな私のストレス太り体験が、誰かの心とカラダの健康を守り、自分らしいライフスタイルに変化するきっかけになってくれたら、、と思い、ストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーをやってます。
▶️私がストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーになった理由
・
ストレス太りの生徒さんのほとんどがお持ちのとある症状。
それは、、
◉肩コリ!!!!!
もうみなさん、なんでこんなに固まるまでほっといたのか??って目が点になるくらい、ガチガチなんです。
この状態で、どうして筋トレができるのでしょう(笑)
ですが、みなさんちゃんと自覚症状あるんです。
・整体行ってます!
・マッサージは週に1回必ず行きます。
・鍼やったら痛みが軽くなりました!
など、自分なりのケアをしていらっしゃる方多いのですが、
ストレス溜まってきたら肩ガチガチ👉マッサージ行く
みたいなルーティーンを繰り返しているけど、良くならないよね〜って方多いのです。
そんな時にチェックしてみてほしいこと。
◉血液の材料になるもの、しっかり食べてますか??
血液が足りていないことで、痛みの要因になることもあるそう。
血は体内に酸素を運んでくれる役割をしていくれているため、ガチガチの部分は血流が悪くなっていることで痛みにつながっていることがあるかもしれません。
加えて、男性に比べると、女性は月に1回血液が外に流れてしまうため、一生を見ても血液が足りていない方が多いそう。
私自身もお肉やお魚が長年苦手だったこともあり、血の材料になるタンパク質が足りてなかったことで、
長年、慢性的肩こり腰痛持ちでしたし生理の血はドロドロ塊があるような状態でした。
長年積み重ねてきてしまった自分に合わない暮らし方で、まさかカラダが痛いって思いも寄らないですね。。
1年かけて体質改善して、しっかりタンパク質をとり、いつも絶対食べなかったカツオやマグロ、赤身のお肉などを積極的に摂り続けてみましたが、今ではほとんど肩の痛みはないですし、通年通して合った偏頭痛がない!!!
一番驚いたのは、生理の時の血液がサラサラになりました✨
👉血が塊で出ている時点で、血が足りなかったらしいです。。早く気づけてよかったです。
血は痩せホルモンを作る上で必須の必須の必須の材料ですし、しっかりあることで、体内の修復にも使う材料がある状態だそう!!!!
ダイエット中のみなさん、ご自身のお食事を写真に撮って、ぜひチェックしてみてください✨
(私がよく食べてるのは、焼き鳥レバーやアサリのお味噌汁や酒蒸し、カツオのたたきやマグロとアボガドを和えたり、鰹節をまんまお味噌汁で出汁をとってそのまま食べたり。牛肉のたたきなんかも作りました✨
動物性タンパク質のヘム鉄の方が植物性のヘム鉄よりカラダへの吸収率がいいので、積極的に食べたい食材ですね!)
写真に撮って客観的にしてみることで、何か気づけることがあるかもしれません。
こちらからも、なかなか表では言えない生徒さんのケーススタディから、自分の心とカラダの状態に気づけることがあるかもしれません。ぜひ受け取ってみてくださいね!
『心とカラダの状態』は、日常のクオリティオブライフに直結しています。
もし、何か心とカラダにうまくいかないことが多いと感じる時、日々の栄養バランス、睡眠、運動習慣、生活習慣を一度見直してみてください。
『実は仕事が忙しいのが当たり前でストレスが溜まっているのかも、、。』
『夫婦関係がうまく行ってなくて家でリラックスできない。。』
『やりたいことがあるけど、なかなかお金が貯まらなくて、、』
『子供が全然勉強してくれなくて、、。』
など、何かモヤモヤすることがあるならば、あなた自身からライフバランスを自分の心身に合うものに見直してみるいいチャンスです。
自分のカラダの遺伝子的傾向を知ることは、一生変えられない自分の特性を大事にしながら、より自分が自分らしく安心して過ごせる未来をつくる一歩につながります。
《55日ダイエットヨガ》体験クラスでは、『カラダが変われば心が変わり人生が変わる』を軸に、皆様がより自分の力で一歩大好きな自分の毎日を創造するために必要なことをシェアしています。
お気軽に遊びにきてくださいね✨




《55日ダイエットヨガ》ご参加の生徒さんの変化





当協会プログラムである《55日ダイエットヨガ》では、ストレスホルモンを減らして痩せホルモンを増やすのに効果的なヨガ・有酸素運動の特徴を凝縮して、最も効果が出やすくなるクラス構成を編み出し、さらにクラスの精度を上げるために、高精度遺伝子検査を元に、生徒さんに合った運動種類、運動負荷を知ってから、運動プログラムを組み立てております。
みなさん2週間をすぎた頃から、カラダ全体のむくみが取れてスッキリしたり、早い方では、体重が少しずつ減ってくる方もいらっしゃいます。
脳が自然に体重を落とすことを許してくれるメカニズムに沿ってダイエットができると、リバウンド少なく自然に体重が落ちる方がほとんどです。
ハードなトレーニング・食事制限をするダイエットをしてきた方は、みなさんがいつもやられている『ダイエットとの違い』をぜひ体感しにきてくださいね✨
ジムに行っても痩せない??それ、ストレス太りかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》
体験クラス開催中!!下記載より、お好きなクラスをお選びください🙏
▶️こちらからどうぞ
※当協会の運動プログラムは、高精度遺伝子検査を活用し、自分に合った運動種類・運動負荷を知ってから、一人一人一人に合わせたカスタマイズクラスを行なっています。
