白湯の魔法!はぁ〜とリラックス神経にスイッチが入るストレス太りにおすすめ習慣

14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。

シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。

私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。

コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。

インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美




ストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーのわたしが、日々ストレス太りの生徒さんと関わる中で気づいたこと、生徒さんのケーススタディ、ダイエット成功体験、こんなこともストレス太りにつながるの??などなど、
読むとあなたにあった痩せるためのステップがわかる、なかなか表では言えないダイエット情報を毎週日曜日にシェアしてます!
よかったらぜひ受け取ってみてくださいね✨




ストレスかかっていませんか?と言われても、自分がまさかストレス太りでカラダが炎症している、なんてこれっぽっちも気づけなかった以前のわたしです。
そんな私のストレス太り体験が、誰かの心とカラダの健康を守り、自分らしいライフスタイルに変化するきっかけになってくれたら、、と思い、ストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーをやってます。

▶️私がストレス太り専門トレーナー・ヨガティーチャーになった理由




『ママ〜白湯飲む??』


??白湯??

最近、長男が毎朝、寝る前に必ず飲んでいるのが白湯です。

最近、健康にかなり気をつかうようになった長男。
アーユルヴェーダでも、毒だしドリンクと言われている白湯。
白湯は、水に火をかけて沸かすことで、カパ=水である湯の中に火=ピッタと気泡が生まれて風=ヴァータが加わることで、アーユルヴェーダ的基本の3つのエネルギー要素が揃う、最強の飲み物だそう。

どんな効果があるのか?というと、、

◉デトックス効果
◉消化を助ける
◉便秘解消
◉代謝アップ
など期待できるそう。



実際、毎晩、南部鉄器のやかんに、天然水を入れ、灯油ストーブの火にトロトロかけながらお湯が沸くのを待つのはめちゃくちゃ至福の時✨

めちゃくちゃヒーリング効果抜群です!!


火の揺らぎは、自然界に見られる『1/F揺らぎ』のリズムを刻んでいるそうで、人間の鼓動も同じリズムを刻むことから、心とカラダに心地よい感覚を与えるそう。
わたしも、なんでかこの火を見ながらぼーっと白湯を飲むと、ものすごくカラダがぽかぽかして、やさしい気持ちになれてるからとても不思議です。
焼き芋なんかも焼いちゃったりして。





加えて、嫌なことや嫌な感情があった時、その火の中に自分の感情を吐き出すようにすると、本当にスッキリするんです。
自分の見えていない情報空間での重たい思いをしっかり燃焼してくれてスッキリ浄化してくれる感じ。
本当に火の中に自分の感情を投げ入れるようにすると、燃える感じがする(笑)



また、特に冬はカラダが内側から冷えがちですね。
白湯を飲むと、お腹がぽかぽかして、内臓の働きが良くなってる感覚がありますし、便通が良くなるのもとても実感しています。
『ほっと落ち着く』『肩の力が抜ける』感じがするのは、リラックスする時の神経である副交感神経が優位になっている証拠✨



特にストレス太りの方は、頑張る方の神経である交感神経が優位になりやすい傾向にあるので、特に夜に温かい飲み物を飲むのは、副交感神経を優位にして、入眠しやすくなる効果もあっておすすめです。


◉白湯はどうやって作る??




白湯の作り方として、ちゃんと火にかけて作るのが理想的。
レンジでチンを勧めている方もいらっしゃいますが、火のエネルギーが入っていいないお水ですので、ヒーリング効果はあまり期待できないです。わたしの体感として作り方で周波数が全く違うので、もし、試される場合は、ちゃんとやかんに火をかけてぜひ白湯を作ってみてくださいね。

レンチンでもお腹は温まりますが。
→わたしがやってみての感覚です。なんかあったかいお水を飲むことでカラダを温めたいのならいいのかも✨


ストレス太りの方に一つ言えるのは、心とカラダのバランスが崩れてますよ〜っていうことでもある。
自然の中に行ったり、火から沸かして作る白湯を飲んだり、私たち人間にとって、バランスが取れている自然なものに日々触れることは、心とカラダに元気を取り戻してくれる大事なリチュアル(儀式)でもあります。

ぜひ日常の中にふぅ〜とリラックスできる時間をあなたなりに工夫して作ってみてくださいね。

あなたにぴったりのリラックス法をしっかり知りたい!!という方は、
《55日ダイエットヨガ》体験クラスで、あなたにあったヨガポーズ、差し上げてます。

お気軽に参加くださいね✨

こちらからも、心とカラダがほっとリラックスするコツ、シェアしてます!













『心とカラダの状態』は、日常のクオリティオブライフに直結しています。
もし、何か心とカラダにうまくいかないことが多いと感じる時、日々の栄養バランス、睡眠、運動習慣、生活習慣を一度見直してみてください。

『実は仕事が忙しいのが当たり前でストレスが溜まっているのかも、、。』
『夫婦関係がうまく行ってなくて家でリラックスできない。。』
『やりたいことがあるけど、なかなかお金が貯まらなくて、、』
『子供が全然勉強してくれなくて、、。』
など、何かモヤモヤすることがあるならば、あなた自身からライフバランスを自分の心身に合うものに見直してみるいいチャンスです。

自分のカラダの遺伝子的傾向を知ることは、一生変えられない自分の特性を大事にしながら、より自分が自分らしく安心して過ごせる未来をつくる一歩につながります。

55日ダイエットヨガ》体験クラスでは、『カラダが変われば心が変わり人生が変わる』を軸に、皆様がより自分の力で一歩大好きな自分の毎日を創造するために必要なことをシェアしています。

お気軽に遊びにきてくださいね✨





《55日ダイエットヨガ》ご参加の生徒さんの変化



当協会プログラムである《55日ダイエットヨガ》では、ストレスホルモンを減らして痩せホルモンを増やすのに効果的なヨガ・有酸素運動の特徴を凝縮して、最も効果が出やすくなるクラス構成を編み出し、さらにクラスの精度を上げるために、高精度遺伝子検査を元に、生徒さんに合った運動種類、運動負荷を知ってから、運動プログラムを組み立てております。

みなさん2週間をすぎた頃から、カラダ全体のむくみが取れてスッキリしたり、早い方では、体重が少しずつ減ってくる方もいらっしゃいます。

脳が自然に体重を落とすことを許してくれるメカニズムに沿ってダイエットができると、リバウンド少なく自然に体重が落ちる方がほとんどです。
ハードなトレーニング・食事制限をするダイエットをしてきた方は、みなさんがいつもやられている『ダイエットとの違い』をぜひ体感しにきてくださいね✨

ジムに行っても痩せない??それ、ストレス太りかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》

体験クラス開催中!!下記載より、お好きなクラスをお選びください🙏
▶️こちらからどうぞ

※当協会の運動プログラムは、高精度遺伝子検査を活用し、自分に合った運動種類・運動負荷を知ってから、一人一人一人に合わせたカスタマイズクラスを行なっています。

おすすめ

人気の投稿

%d