two baked breads

ダイエット中におすすめ!スペルト小麦を初めて食べてみた。//中央線西八王子駅『Due Tre』

14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。

シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。

私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。

コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。

インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美



たまにパンが食べたくなります。

なんですが、私自身小麦を食べると、なんだかカラダが重くなったり、皮膚が痒くなったりする時があるので、普段はほぼ食べません。

でも、パン大好きなんです。特にハード系のパンが好き✨
あの焼きたての香ばしい香りとカリッと感。美味しいバターをつけて食べる一口目は本当にたまらない!!!

だから、、食べるときはなるべくどんな小麦を使っているのか?どうやって精製された小麦を使っているのか?まで調べてから食べるようになりました。

で、ずっと気になっていた小麦があるのですが、その名も『スペクトル小麦』
紀元前9000〜5000年頃から食べられている小麦の原種の一種。古代穀物だそう。
遺伝子操作はもちろん、品種改良がほとんど行われていないそう。
小麦アレルギーをほとんど発症しにくいらしい。
スペルト小麦の教科書から引用

一番驚いたのは、その栄養素。
ダイエット中の方に必要なタンパク質、ミネラルが入っている!!


スペルト小麦100グラムあたりの栄養価

・エネルギー:338 kcal
・たんぱく質:14.6 g
・脂質:2.43g
・炭水化物:70.2g
・脂肪酸
 ・飽和脂肪酸:0.406g
 ・一価不飽和脂肪酸:0.445g
 ・多価不飽和脂肪酸:1.26g

< ビタミン >
・βカロテン:5μg
 ・ビタミンE:0.79mg
 ・ビタミンK:3.6μg
 ・ビタミンB1:0.364mg
 ・ビタミンB2:0.113mg
 ・ナイアシン:6.84mg
 ・ビタミンB6:0.23mg

 ・ビタミンB12:0μ
 ・葉酸:0μg
 ・パントテン酸:1.07mg
 ・ビタミンC:0mg
・ミネラル
 ・ナトリウム:8mg
 ・カリウム:388mg
 ・カルシウム:27mg
 ・マグネシウム:136mg
 ・リン:401mg
 ・鉄:4.44mg

 ・亜鉛:3.28mg
 ・銅:0.511mg
 ・マンガン:2.98mg
 ・セレン:11.7μg
・食物繊維:10.7g


👉太字の栄養素はダイエットをしていく上で、メンタルバランスの安定や睡眠の質、痩せホルモン生成にものすごく必要な栄養素!!

パンって、糖質高いしバターつけるとカロリーも高いイメージがあってダイエット中なら避ける方多いんではないでしょうか??
それに小麦は副腎にも負担をかけてしまう食べ物と言われているため、ストレスに関する遺伝子的リスクをお持ちの方はなるべく避けた方がいい場合も。
ですが、このスペクトル小麦のパンなら、パン好きには取り入れられるのではないだろうか!!と思いました。



食べかけ失礼。。

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん✨
小麦が甘い感じがします。
息子たちも『このパン甘くて美味しいね✨』とご満悦。
(ちなみにバターは四つ葉発酵バターです。美味✨)

ダイエット中、食べちゃダメ!!が多くなると、好きなものだった場合ストレスを感じるもの。
(だってパンって美味しいもん。。)

基本的に体質にあっていないので小麦系のものはほぼ食べませんが、、食べるとしたら、どうしたらいいかな??を考えながら、食を楽しみながら痩せ体質をコツコツ作っております。

一緒に痩せ体質を目指したい方、《55日ダイエットヨガ》体験クラスで、頑張らなくても痩せ体質を作るコツ、シェアしています。

ぜひ体験しにきてくださいね✨

《おいしいパン屋さん情報》
中央線西八王子駅徒歩10分
『Due Tre』
:食パンは大変人気のため事前に予約できるそうです。大変人気なのでいくなら午前中がおすすめです。

*開店時間 7:30〜18:15
*定休日  毎週月曜日 / 第1・第3・第5火曜日
▶️インスタグラムはこちら








『心とカラダの状態』は、日常のクオリティオブライフに直結しています。
もし、何かうまくいかないことが多いと感じる時、日々の栄養バランス、睡眠、運動習慣、生活習慣を一度見直してみてください。

『実は仕事が忙しいのが当たり前でストレスが溜まっているのかも、、。』
『夫婦関係がうまく行ってなくて家でリラックスできない。。』
『やりたいことがあるけど、なかなかお金が貯まらなくて、、』
『子供が全然勉強してくれなくて、、。』
など、何かモヤモヤすることがあるならば、あなた自身からライフバランスを見直してみるいいチャンスです。

自分のカラダの遺伝子的傾向を知ることは、一生変えられない自分の特性を大事にしながら、より自分が自分らしく安心して過ごせる未来をつくる一歩につながります。

55日ダイエットヨガ》体験クラスでは、『カラダが変われば自然に悩みが解消され毎日の過ごしやすさが変わった』私の体験を軸に、皆様がより自分の力で一歩大好きな自分の毎日を創造するために必要なことをシェアしています。

お気軽に遊びにきてくださいね✨




《55日ダイエットヨガ》ご参加の生徒さんの変化



当協会プログラムである《55日ダイエットヨガ》では、ストレスホルモンを減らして痩せホルモンを増やすのに効果的なヨガ・有酸素運動の特徴を凝縮して、最も効果が出やすくなるクラス構成を編み出し、さらにクラスの精度を上げるために、高精度遺伝子検査を元に、生徒さんに合った運動種類、運動負荷を知ってから、運動プログラムを組み立てております。

みなさん2週間をすぎた頃から、カラダ全体のむくみが取れてスッキリしたり、早い方では、体重が少しずつ減ってくる方もいらっしゃいます。

脳が自然に体重を落とすことを許してくれるメカニズムに沿ってダイエットができると、リバウンド少なく自然に体重が落ちる方がほとんどです。
ハードなトレーニング・食事制限をするダイエットをしてきた方は、みなさんがいつもやられている『ダイエットとの違い』をぜひ体感しにきてくださいね✨

ジムに行っても痩せない??それ、ストレス太りかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》

体験クラス開催中!!下記載より、お好きなクラスをお選びください🙏
▶️こちらからどうぞ

※当協会の運動プログラムは、高精度遺伝子検査を活用し、自分に合った運動種類・運動負荷を知ってから、一人一人一人に合わせたカスタマイズクラスを行なっています。

おすすめ

人気の投稿

%d