14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。
シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。
私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。
コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。
インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美
痩せたいと思ってなかったのに、体質改善の結果、痩せている!!
しかも、一番落としたかったお腹周りのお肉が3ヶ月で5.5センチ落ちたっていうのは、女子として、、本当にうれしい!!!
今日は私自身の体質改善のお話。
ちょうど1年前のこと。
なぜ私自身が体質改善しようかな、、と思ったのか?というと、、
✔️筋肉をつけて健康になろうと思って週3日1時間ほど筋トレ頑張っただけなのに、
うつ状態で動けなくなる。(👉筋トレ後は甘いものが止まらない。)
✔️仕事のタスク管理ができない。(👉期限にまで終わらないから、何も実現しない。。)
✔️文章をまとめるのが苦手。(👉ブログ書くのに1日がかりの時もあり。。)
✔️集中力が続かない。(👉頑張って30分がいいところ。)
✔️常に落ち着きがない。(👉ずっと座っているなんて苦痛すぎる。。)
など、仕事をしていく上で、本当に自分でもどうしていいかわからないくらい困っていたんです。。
だって、コンサルしてもらっている方に提出する書類も、期限までに出せずに後回しになってしまうから、
全然仕事が進まなかったんです
自分だけならまだしも、、誰かに迷惑がかかっている事実。。
でも、そこからどうしたら解決するのか?自分なりに色々試して試行錯誤してみたものの、
それを考えることさえも続かなかったんです。
例えば、、
スケジュール管理のアプリを試してみても、3日でそこに書き込むことは続かない。
ノートにタスクを書いて、それをスケジュールに落とし込んでみたものの、
それをまとめて書くことができないからぐちゃぐちゃで、その日何したらいいか?自分が一番わからない。。
自分の感覚を言葉を使って表現したくても、語録もなければ、伝え方もまとまらない。
そうなると、
できない自分をずっーーーと頭の中で攻め続けてしまうわけです。
(どうせ自分は出来損ないだよね。。みんなみたいにスキルもないし。どうせ自分がだらしないからできないんだよね。でも変えたくても性格だし、でもどうやったらみんなみたいにできるようになるのかわからないし。。。)
もうねぇ。こうやってぶつぶつ私の頭の中は自己否定の嵐だった。。
ですが!!!
自分の体質を遺伝子情報から細かく知ったことで、自分がずっと悩んでいたことは、
性格だったわけでもなく、、
自分がダメだから、だらしないやつでもなく、、
カラダの遺伝子的要因からくる特性だったんです!!
自己否定に走ってしまうのも、カラダの遺伝子的特性からの要因が多いことが見えてきた。
知った時は呆然でした(泣)
2時間くらいショックすぎて、その場を動けなかったです。。
なぜなら、私自身、今まで悩んでいたことを心の捉え方からどうにか変えようとずっと頑張ってきたから。
あんなに自分から変わろうと努力と根性を見せた時間はなんだったの???
と、同時に、『なーんだ。。カラダにそういう特性があったから、自分を変えようと思っても変われなかったんだ』と、
なんかホッとした気持ちにもなりました。
とにかく仕事に集中できない。やる気にムラが出る。。
👉この2つに本当に悩んでいました。
だって、自営業だから、自分が仕事をしないと収入にはつながらないですから。
っていう自覚が出てきたのも最近の話なんです。
(それくらい脳の機能が自分の体質に合わない生活習慣を続けていたことで衰えていた模様。。)
ですが体質改善初めて2週間ほどで明らかな変化が✨
今までブログを書くのに、朝から晩までスマホ、もしくはパソコンと睨めっこしていたんです。。
だって文章がまとまらないから。。
言いたいこと、伝えたいことはたくさんあるのに、全然伝わらない文章ばかり書く自分に嫌気がさして、逆にもうやらない、自分には向いてない、、とゼロか100かで物事を考えてしまい、やる気を無くしてしまう始末。
それが気づいたら、2時間でブログをまとめてパソコンに書いて投稿するまでが終わるようになりました✨
これは1日がかりで書いてた前の状態に比べたら、かなーりストレスも減って短時間でまとめられた達成感もある✨
なんで書けるようになったのか?というと、、
自分にあったブログの書き方が、脳の特性からわかったから。
私自身は、文章をまとめたり、人にわかりやすく言葉で伝えるのはできないから諦めました。
👉これをどうにかできるようになろうと、できないことをできるようにする努力と根性でどうにかしようとしてたのですが、だって『脳の特性上、苦手でできない』って受け入れたら、自分の得意なブログの書き方が見えてきた。
何を変えたか?というと、
①以前は文章をパソコンにそのまま打ち込んで、後で何度も読み返して修正しながらまとめてたんですが、それはやめました。このやり方だと、時間がかかって読み返しても全然まとまらないから。
代わりに、ノートに書きたいことをまとめてから、それをパソコンに打つようにしました。
これ、不思議なんですが、手を動かしてノートに書くことで、脳が活性化されるそうで、パソコンに直接入力するよりも自分の内側から自分の言葉が体感を通して自然と降りてきて、周波数として伝わる文章が書けるんですよね。
これやるようになってから、ダラダラ長い文章ではなく、コンパクトに、自分の体験から伝わる文章にちょっと成長しました。
⓶自分のカラダで体験したことを、リアルな体感を通して感じたことだけを書くようにしました。
以前は、調べたりしたものをまとめて書いてみたりもしましたが、、全然進まないし、読まれない。。
(まとめるの苦手だから、何を言いたいのかよくわからない文章の出来上がり笑)
読んでもらえないなら書く意味あるのか??と、ふと思って落ち込んだこともありますが、できないことはやめて、今は自分の体感から文章に伝えるやり方だけに絞りました。
やっぱり自分の体感が伴った経験をシェアすると、生徒さんに響くようになりますし『ブログ読みました✨』と言ってもらえることがちらほら増えてきました。
⓷文章で伝えるより、カラダの動きを見せた方が瞬時に伝わることもあるってこと。
結局人は、目に見えている情報がわかりやすいですし、安心して理解しやすい。
なので、言葉で伝えることよりも、クラスやインスタライブで伝えた方が生徒さんにも伝わっていることの方が多いって気づきました。
自分の得意と不得意を知らないと、自分にあった仕事の仕方も見えてこないのだ、ということがよくわかりました。
それを知らなかったことで、『みんながブログにこういうこと書いてるからこんな風に書けないといけない。。』と真似してみたり、そう思い込んでみたり。
ですが、自分の得意を整理できると、頑張らなくても自然にできてしまう得意なことを軸に拡げながら、苦手はサポートしてもらいながら仕事できるんだって初めて知った体験でした。
とは言っても、文章を書くにもまとめるのも苦手です。。
なので私の場合は、最低限にそれらをこなしながら、リアルのクラスで生徒さんに体感を通して伝える方が向いてますし得意です。
じっとして文章を書いているより、カラダを動かしてエネルギーいっぱいにクラスで伝えた方が私にとってはあってるし楽だし得意です、何せよ達成感や喜びも感じる✨
👉この特性も、遺伝子検査の結果にばっちり出てました✨
科学的に自分の特性を知っておくことで、得意なことを伸ばしながら自分にあった仕事の仕方が見つかりやすくなるかもしれません。
そして、そういう方にぜひ自分らしい働き方、生き方があることを知ってほしいな、と思う今日この頃です。




《55日ダイエットヨガ》ご参加の生徒さんの変化





当協会プログラムである《55日ダイエットヨガ》では、ストレスホルモンを減らして痩せホルモンを増やすのに効果的なヨガ・有酸素運動の特徴を凝縮して、最も効果が出やすくなるクラス構成を編み出し、さらにクラスの精度を上げるために、高精度遺伝子検査を元に、生徒さんに合った運動種類、運動負荷を知ってから、運動プログラムを組み立てております。
みなさん2週間をすぎた頃から、カラダ全体のむくみが取れてスッキリしたり、早い方では、体重が少しずつ減ってくる方もいらっしゃいます。
脳が自然に体重を落とすことを許してくれるメカニズムに沿ってダイエットができると、リバウンド少なく自然に体重が落ちる方がほとんどです。
ハードなトレーニング・食事制限をするダイエットをしてきた方は、みなさんがいつもやられている『ダイエットとの違い』をぜひ体感しにきてくださいね✨
ジムに行っても痩せない??それ、ストレス太りかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》
体験クラス開催中!!下記載より、お好きなクラスをお選びください🙏
▶️こちらからどうぞ
※当協会の運動プログラムは、高精度遺伝子検査を活用し、自分に合った運動種類・運動負荷を知ってから、一人一人一人に合わせたカスタマイズクラスを行なっています。
