14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。
シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。
私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。
コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。
インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美
痩せたいと思ってなかったのに、体質改善の結果、痩せている!!
しかも、一番落としたかったお腹周りのお肉が3ヶ月で5.5センチ落ちたっていうのは、女子として、、本当にうれしい!!!
今日は私自身の体質改善のお話。
ちょうど1年前のこと。
なぜ私自身が体質改善しようかな、、と思ったのか?というと、、
✔️筋肉をつけて健康になろうと思って週3日1時間ほど筋トレ頑張っただけなのに、
うつ状態で動けなくなる。(👉筋トレ後は甘いものが止まらない。)
✔️仕事のタスク管理ができない。(👉期限にまで終わらないから、何も実現しない。。)
✔️文章をまとめるのが苦手。(👉ブログ書くのに1日がかりの時もあり。。)
✔️集中力が続かない。(👉頑張って30分がいいところ。)
✔️常に落ち着きがない。(👉ずっと座っているなんて苦痛すぎる。。)
など、仕事をしていく上で、本当に自分でもどうしていいかわからないくらい困っていたんです。。
だって、コンサルしてもらっている方に提出する書類も、期限までに出せずに後回しになってしまうから、
全然仕事が進まなかったんです
自分だけならまだしも、、誰かに迷惑がかかっている事実。。
でも、そこからどうしたら解決するのか?自分なりに色々試して試行錯誤してみたものの、
それを考えることさえも続かなかったんです。
例えば、、
スケジュール管理のアプリを試してみても、3日でそこに書き込むことは続かない。
ノートにタスクを書いて、それをスケジュールに落とし込んでみたものの、
それをまとめて書くことができないからぐちゃぐちゃで、その日何したらいいか?自分が一番わからない。。
自分の感覚を言葉を使って表現したくても、語録もなければ、伝え方もまとまらない。
そうなると、
できない自分をずっーーーと頭の中で攻め続けてしまうわけです。
(どうせ自分は出来損ないだよね。。みんなみたいにスキルもないし。どうせ自分がだらしないからできないんだよね。でも変えたくても性格だし、でもどうやったらみんなみたいにできるようになるのかわからないし。。。)
もうねぇ。こうやってぶつぶつ私の頭の中は自己否定の嵐だった。。
ですが!!!
自分の体質を遺伝子情報から細かく知ったことで、自分がずっと悩んでいたことは、
性格だったわけでもなく、、
自分がダメだから、だらしないやつでもなく、、
カラダの遺伝子的要因からくる特性だったんです!!
自己否定に走ってしまうのも、カラダの遺伝子的特性からの要因が多いことが見えてきた。
知った時は呆然でした(泣)
2時間くらいショックすぎて、その場を動けなかったです。。
なぜなら、私自身、今まで悩んでいたことを心の捉え方からどうにか変えようとずっと頑張ってきたから。
あんなに自分から変わろうと努力と根性を見せた時間はなんだったの???
と、同時に、『なーんだ。。カラダにそういう特性があったから、自分を変えようと思っても変われなかったんだ』と、
なんかホッとした気持ちにもなりました。
体質改善を初めて、本当に変わったなと感じるのだ、自己肯定感に関してです。
特にヨガの生徒さんやヨガティーチャー達からのご相談で多いのが、理想の自分と今の自分とのギャップがありすぎて、自分の理想とする人生を送っている人を見ると、妬んだり嫉妬したりして苦しい、というお話をよく耳にします。
もちろん私自身も自己肯定感が小さいことから低い人でした。
そもそも自己肯定感ってなんなのか?
どうやったら、今の自分を受け入れて肯定してあげられるのだろうか?という疑問は私の頭の中でいつもぐるぐる回っていました。
ですが、この自己肯定感。
実はカラダのホルモンバランスを大きく関係していることが、体質改善している中でよくわかりました。
以前は、心の面から自分を知って自己肯定感を上げるワークなどを取り入れて、ありのままの自分を受け入れようと頑張ってきました。
例えば、、
紙に自分のいいと思う部分も嫌だなと思う部分も書いて見つめる練習など、よくやりました。
が、しかし、、
確かに頭では、自分にある嫌な部分もいい部分も全部ただあるだけで、それをジャッジしないで受け入れる、という考え方は理解できますし、どの自己肯定感を上げるワークショップに行っても教えられてきたものですが、、やっぱり自分にとってネガティブに感じる嫌な部分は、どうしても否定したり、嫌だからどうにか変えられるならよくしたい、とあがいてしまったりするもので、、カラダが受け入れを拒否するわけです。。
だからこそ、変えられそうな方法を片っ端から試して努力と根性でなんとか変えたる!!と思ってしまうのが私の癖でした。
だったのですが、自分にとって『嫌だから変えたい』と思っていたことが、なんでか体質改善をし始めたら、シンプルに受け入れられるようになってきたんです。
心で頑張って受け入れようとしていたことが、カラダのホルモンバランスが変わってより心身が連動したことで受け入れが進んだのだと思います。《インナーアクティベーションヒーリング》という、内側から活性化することで自己肯定感をあげるヒーリングは毎日していましたが、私の場合は、自己肯定感が上がらない大きな理由に、カラダのホルモンバランスからの影響が大きくありました。
前回書いたブログの書き方に関して言えば、
▶️前回書いたブログ
『もっと理論的に、カッコよく、わかりやすい文章力を身につけないと馬鹿にされる。』
『誰もまだ知らないような知識を知って、しっかり伝わる説明文を書かなければ、信頼してもらえない。』
そんな風に文章を理論的にまとめるのは、自分の苦手な分野なのに、それをできるようにならないと仕事できない、と自分を責めて余計自分らしさから遠のくような行動ばかりを重ねて、自分でストレスマックスになっていました。
ですが、自己肯定感に関わるホルモンにリスクが多くあることを知って、自分にあった改善策を毎日実行するようになったら、自分にもちゃんと得意があることを自覚するようになりました。
みなさんは、誰かに『〜さんって〜が得意だね✨』と褒められたら、なんと答えますか??
私はいつも『いやいやそんなことないです!!!!』と完全否定していたのですが、、(笑)
これ、日本人の文化的に多い会話のシチュエーションでもありますが、体質改善している中で、一つもしかして?と思うことは、脳が自分の得意を自覚していないのかも??ってことなのです。
そして、自覚するために必要なホルモンをコントロールしている痩せホルモンが、日本人は特に生成が苦手な傾向にある、と知って、なんか納得してしまいました。
ですが、この痩せホルモンをしっかり分泌するような生活習慣を続けていくと、自然と今いる環境は、紛れもなく過去の自分が選択し続けた結果に過ぎない、という自覚をするようになりました。
👉これ実際、気づいた時は結構きつくて、、。
なぜなら、自分が描いていた理想はなんでそうなりたかったのか?というと、『自分に自信がなかったから、そうなれたら自信が出るのかも??』と、思い込んでいたから欲しかった未来だったことに、改めて気づきました。
自分にある得意を受け取らずに、ないから欲しいものをずっと追いかけていた滑稽な過去のわたしに気づいて自覚したら、もうそんな無い物ねだりはやめて、自分の手札を存分に活かした自分そのものの人生のほうが楽しいじゃないか?と思えてきて、自分に今ある特性でよかったな、と自然に思えるようになったことは、カラダが変わることで捉え方も変わるというすごいところ。
それに気づいてから、かなり人と比べて落ち込むことは減って、生きるのがとても楽になりました。
やっぱりカラダは嘘つけないのです。
だからこそ、カラダから特性を知ってそれに必要なことを実行して整えてあげるだけで、自然な自分らしさが内側から活性化されていくものです。
今まで何をやっても、なんか自分らしさってよくわからない、なんかまだ満たされない、と感じる方、ぜひカラダから自分を大事にしてあげる機会を作ってあげると、素直に自分らしさが花開いて生きやすくなるかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》で、自分らしいダイエットストーリーを一緒に作っていきませんか?✨
お待ちしております。




《55日ダイエットヨガ》ご参加の生徒さんの変化





当協会プログラムである《55日ダイエットヨガ》では、ストレスホルモンを減らして痩せホルモンを増やすのに効果的なヨガ・有酸素運動の特徴を凝縮して、最も効果が出やすくなるクラス構成を編み出し、さらにクラスの精度を上げるために、高精度遺伝子検査を元に、生徒さんに合った運動種類、運動負荷を知ってから、運動プログラムを組み立てております。
みなさん2週間をすぎた頃から、カラダ全体のむくみが取れてスッキリしたり、早い方では、体重が少しずつ減ってくる方もいらっしゃいます。
脳が自然に体重を落とすことを許してくれるメカニズムに沿ってダイエットができると、リバウンド少なく自然に体重が落ちる方がほとんどです。
ハードなトレーニング・食事制限をするダイエットをしてきた方は、みなさんがいつもやられている『ダイエットとの違い』をぜひ体感しにきてくださいね✨
ジムに行っても痩せない??それ、ストレス太りかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》
体験クラス開催中!!下記載より、お好きなクラスをお選びください🙏
▶️こちらからどうぞ
※当協会の運動プログラムは、高精度遺伝子検査を活用し、自分に合った運動種類・運動負荷を知ってから、一人一人一人に合わせたカスタマイズクラスを行なっています。
