14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。
シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。
私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。
コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。
インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美
本日はヨガティーチャーのE先生の《55日ダイエットヨガ》からシェア✨
このプログラムの特徴は、自分がどんなところからカラダのバランスを崩しやすかったり、太る要因となってしまうのか?を高精度遺伝子検査を用いて、科学的に自分の体質を見える化してからダイエットプログラムを組み立てていきます。
今までいろんなダイエットや健康をやっても中々結果につながらなかった方にはおすすめのプログラムです。
自分の心とカラダのうまくいっているところといってないところが見える化できることで、自分でも自覚できなかった部分へのアプローチが可能になるため、ご自身で対策しやすくなるところがおすすめです。
今日はE先生の遺伝子検査の結果が返ってきたので、結果を報告しての変化をシェアさせてください✨
なんで、こちらのプログラムを受けようと思ったのか?というと、、
『去年、旦那さんと大きな喧嘩をして以来、なんか精神的に不安定だな〜と感じていて。私自身とても心配性だな〜と。
鬱とかではないんですが、30代後半からバランスを崩していたのかな?と感じます。(現在42歳)
でも元気がある時もあったり。と思ったら肩こりや疲れが抜けなかったり。マッサージに行ったりもしますが、やっぱりすぐ戻ってしまうし。みんな年齢的にこんなもんなのかな?と思いつつも、なんかスッキリしないんです。。なので、より元気になりたいんですよね✨』
これは私も含め、アラフォーあたりはどうしてもホルモンバランスに変化訪れる時期です。
特に女性はそういうちょっとした不調に敏感な方が多いもの。
Eさんはヨガの先生でいらっしゃるので、そんなカラダの不調に対していろんな健康法を試してきた方でもあります。
『私自身、素敵なヨガの先生がインスタとかでやってるダイエットとかを見つけると、ちょっと試してみたくなっちゃいます。ヨガの先生ですが、お肉も食べますし。でも新しい健康食品など良さそうだと、ちょっと試したくなっちゃうかも。』
とのこと。
確かに〜〜!!きれいな方がやっていることを見つけると、自分にも効果出るんじゃないか?ってつい試したくなっちゃいますよね。
ですが、ここで大事なのは、自分にその方法が合うのか?ってこと。
実際、ご自身の遺伝子結果をみていただいてのご感想は?というと、
『自分自身一時期ストレスで髪の毛が抜け落ちたことがあり、髪の毛に関してのリスクはあるだろうな、、とは予想できていたんですが、、血管年齢も、肌老化にもかなりリスクが高いことに驚きでした。。肌もほぼリスクありでここまで弱いとか思っていなかったですし。。特に気にせず化粧水とかはブランドにこだわらずなんでもつけてましたし。あ、でも昔、子宮や卵巣の病気にかかったことがあるので、やっぱりなんかがあるんだと思ってはいましたが。。。』
結果を見ながら、持っている遺伝子的特性に負荷をかける生活習慣がどんなところに隠れているのかな?と探りながらお話をお伺いしていきました。
Eさんが普段感じていた不調に対して、カラダのどういう遺伝子的リスクが関係していたのか?というと、
◉ホモシステイン濃度が高くなりやすい。(▶️血液中に老廃物が溜まりやすい。)
◉ホルモン生成がうまく働きにくい。
◉ビタミンDの吸収にリスクあり。
大きくこの3つがうまく機能しずらいことで、いろいろな不調を感じていたのでは?ということが見えてきました。
主に、この3つのリスクは、Eさんの日常にどのような不調として表れていたのか?というと、、
◉ホモシステイン濃度が高くなりやすい。(▶️血液中に老廃物が溜まりやすい。)
・生理の終わりかけは血の塊が出る。
・肩こりがなかなか良くならない。
・数年前に髪が脱毛した。
・頭がぼーっとする時がある。
◉ホルモン生成がうまく働きにくい。
・精神的に不安定になることがある。
・やる気が出ない。元気な時とそうでない時のアップダウンが激しい。
・疲れると甘いものが欲しくなる。
・最近、顔・お尻のたるみが気になる。(2年前くらいからより気になる。)
◉ビタミンDの吸収にリスクあり。
・子宮・卵巣の疾病経験あり。
・小さい頃は体が弱かった。(免疫に関してのリスクもありでした。)
もしかして、こういうことが関係しているかも?が推測できて見えてくると、
『え〜〜〜!!!そんなことが関係してるんですか!!』と驚きの声が。
Eさんはヨガの先生だけありキレイになれそうなこと、健康につながりそうなことはすぐに取り入れる方。
中でも運動習慣がある方なので、YouYubeを見ながら朝10分くらいの筋トレや軽いエクササイズを定期的に行なったりしているそう。このような有酸素運動は滞りが起きやすいEさんにはとてもあっていていい習慣です。
ですが、たまに行うキツイ筋トレは、終わった後にかなり疲労感があったそう。
『ちょっと息が上がる有酸素運動をやったあとは、なんかすごくスッキリしてその後リラックスできるんです。言われてみれば、アシュタンガヨガのような動くヨガをやった後は、汗ダラダラになるんですが、不思議と手足が冷たいんですよね。。
よく考えたら、学生時代に結構きつい運動部に入ってたんですが、みんな楽しくやってるのに、なんで自分だけこんなに疲れるんだろ?という疑問が今スッキリしました(笑)』
👉どうしてもストレスホルモンのコントロールが難しい体質ですし、運動ストレスがかかりすぎてしまうと、逆に疲れが抜けないのかもしれません。
また、血液中に老廃物が溜まりやすいことで代謝しずらい体質のため、手足の先まで血液循環が行き渡りいくかったのかも?ってことも見えてきました。
ちゃんと自分のカラダの体感が自分に合う運動の種類と運動負荷を教えてくれていましたね✨
また、Eさんが長くやられているヨガは、ストレスホルモンのコントロールや代謝を上げるのにとても合っていらっしゃるので積極的に取り入れてほしい運動の一つ!!
ただ、体質に合う流派としては、陰ヨガやリラックス系の動きがゆったりな流派の方がおすすめの体質でした。
次回は生活習慣の観点からシェアしたいと思います。
『心とカラダの状態』は、日常のクオリティオブライフに直結しています。
もし、何かうまくいかないことが多いと感じる時、日々の栄養バランス、睡眠、運動習慣、生活習慣を一度見直してみてください。
『実は仕事が忙しいのが当たり前でストレスが溜まっているのかも、、。』
『夫婦関係がうまく行ってなくて家でリラックスできない。。』
『やりたいことがあるけど、なかなかお金が貯まらなくて、、』
『子供が全然勉強してくれなくて、、。』
など、何かモヤモヤすることがあるならば、あなた自身からライフバランスを見直してみるいいチャンスです。
自分のカラダの遺伝子的傾向を知ることは、一生変えられない自分の特性を大事にしながら、より自分が自分らしく安心して過ごせる未来をつくる一歩につながります。
《55日ダイエットヨガ》体験クラスでは、『カラダが変われば心が変わり人生が変わる』を軸に、皆様がより自分の力で一歩大好きな自分の毎日を創造するために必要なことをシェアしています。
お気軽に遊びにきてくださいね✨




《55日ダイエットヨガ》ご参加の生徒さんの変化





当協会プログラムである《55日ダイエットヨガ》では、ストレスホルモンを減らして痩せホルモンを増やすのに効果的なヨガ・有酸素運動の特徴を凝縮して、最も効果が出やすくなるクラス構成を編み出し、さらにクラスの精度を上げるために、高精度遺伝子検査を元に、生徒さんに合った運動種類、運動負荷を知ってから、運動プログラムを組み立てております。
みなさん2週間をすぎた頃から、カラダ全体のむくみが取れてスッキリしたり、早い方では、体重が少しずつ減ってくる方もいらっしゃいます。
脳が自然に体重を落とすことを許してくれるメカニズムに沿ってダイエットができると、リバウンド少なく自然に体重が落ちる方がほとんどです。
ハードなトレーニング・食事制限をするダイエットをしてきた方は、みなさんがいつもやられている『ダイエットとの違い』をぜひ体感しにきてくださいね✨
ジムに行っても痩せない??それ、ストレス太りかもしれません。
《55日ダイエットヨガ》
体験クラス開催中!!下記載より、お好きなクラスをお選びください🙏
▶️こちらからどうぞ
※当協会の運動プログラムは、高精度遺伝子検査を活用し、自分に合った運動種類・運動負荷を知ってから、一人一人一人に合わせたカスタマイズクラスを行なっています。
