《インナーアクティベーション・ヒーリング》オンラインモニター開催しました!//ストレス対策できてますか??

14年以上、古典ヨガから現代ヨガまで広く学び、それらのエッセンスを現代のくらしに活かせるように抽出。
心とカラダの健康・運動能力向上メソッドとして《インナーアクティベーション・ヨガ》を主宰し、プロから生活者まで広く技術を伝えている私・山下 恵美がサポートさせていただいています。

シングル・マザーで、小6・中3の息子がいます。
アパレルのバイトしかしたことがなく、ビジネスの土台はほぼゼロ。2019年10月から自分ビジネスを始めましたが、現在は自分が好きなヨガをやって楽しみながら子育てができるくらいにビジネスを回せています。

私でも、そのような成果が出せた大きなサポートになったのが《インナーアクティベーション・ヒーリング》の技術です。同僚のインストラクターさんたちにも、この技術ができるようにお教えして、その方が活躍するのに必要なスキルをちょっとリーディングするだけで、みなさんスッキリされて、活躍するクラスの場が増えたり、生徒さんのリピート率がよくなったり。

コロナ禍によりオンライン・クラスに移行しても、変わらずに成果を出せてる技術と活用ポイントを、広く皆様にもお伝えしてご自身のビジネスに活かしていただけたらと思い、ヨガクラス・個人セッション・ヒーリング講座・講師育成講座に日々励んでおります。

インナーアクティベーション・ヨガ協会
山下 恵美


本日は、奈良県からパン職人でヨガティーチャーの真澄先生が《インナーアクティベーション・ヒーリング//オンラインモニター》に参加くださいました。

真澄先生の情報はこちら

なぜ、このオンラインモニターに参加しようと思ったのか?というと、、

『ストレスコントロールはできるようになったのですが、ヨガを伝えようと活動を始めたものの、発信や集客面でなんか引っかかるものがあり停滞を感じます。そのブロックを解きたいです。』

とのこと。聞けば、本業のパン屋さんを通して感じる『たくさんの人に美味しいパンを食べてもらって笑顔になってほしい!!』という喜びを、ヨガを伝えることに関しては、なかなか思いが広がらない、と言います。

ということで、まずは《インナーアクティベーション・ヒーリング》を受けていただいて、心とカラダを柔らかくしてから、改めてお話をお伺いすることに。

ということで、セッションの動画をご覧ください。


《受けていただいた直後のご感想》


『すごくカラダが楽です!!全然違います!!
大きな塊ようなものがあった肩周りは、さっきまでのカラダが強ばる重りみたいなのがなくて、ふぁ〜って抜けた感じ!!』


お顔の表情がゆるっと緩んで柔らかい笑顔に変わっておりました。
心とカラダが一気に緩んだところで、改めて、なぜヨガを教えようと思ったのか?真澄先生のストーリーをお伺いしていみました✨



『自分と同じように、心との中にもやもやしている人が居ると思うんです。子供がいるからとか、旦那さんがいるからとか、自分を犠牲のしている人たちって結構いると思うんです。そういう人たちが30分でもいい、自分の時間をヨガを通して持つことで、1ヶ月、1年たった時に、自分の心が変わってくる、それは私自身が体験してきたことなんです。
それを続けていくことで、気持ちがリフレッシュされて、『いつもの自分と考え方が変わったな』『前の自分なら、そんなこと思わなかったよな。』と思う部分が本当にたくさんあって。それを体感していただきたいな、と思うんです。
パンに置き換えてみれば、パンを食べてくれた人が、『おいしい✨』『うれしい✨」と笑顔になる。
それをヨガでもやっていきたいんだ、と思いました。
まあでも、、人に楽しんでもらうには、自分が楽しんでやってることが大事だから、まずは自分が、ですね(笑)』


本当そうですね✨
自分がやってて楽しかったり嬉しい、と感じているものは、生徒さんにもそのまま伝わりますし、絶対ヨガクラスという表現だけが自分のやりたいことを表現する形ではないですし✨
ヨガのどんな部分が自分はいい!!と感じていたり、やってて楽しい!!と感じているのか?がご自身でわかると、自然と自分のヨガを伝えるためのスタイルや、ヨガとの関わり方が見えてくるものです。

例えば、『ヨガの後のお茶タイムがものすごく好き』とか、『ヨガを開催する会場探しをしている時がものすごく好き』とか。

自分とつながって、自分の体感から出てきた思いを、ご自身が納得いく形に育み続けて創っていくことって、大事だったりします。

ということで、笑顔でセッションモニターを終えました〜。
ですが、、そのすぐ後から、心のデトックスが始まったようで別の記事でシェアさせてください🙏

まずは、真澄先生自身のインスタグラムにリアルな《インナーアクティベーション・ヒーリング》後の心とカラダの変化を書いてくださっていますので、ぜひご覧ください✨

真澄先生のインスタグラムはこちら




みなさんはストレスというと、どんな状況を思い浮かべますか??
『精神的に心が疲れている』『人間関係でギクシャクして』
など、メンタル的な部分のストレスには敏感に気づく方多いのではないでしょうか?

メンタル的なストレス以外にも、暑さ寒さからの影響、睡眠不足や栄養不足、細菌やウイルスに対しての抵抗など、知らず知らずのうちに、自分では気づけない外的・身体的なストレスからの不調って意外に多くあります。

そして、一人一人、ストレスがかかりやすいのか?はたまたストレスがかかった後、回復が難しいのか?など、人それぞれに原因はさまざまあります。

《インナーアクティベーション・ヒーリング》は、カラダから循環を進めることで、楽に心のストレス抵抗が緩まり、『カラダが楽に軽くなった!』『ストレスをあまり感じていないと思っていたけれど、怒りが止まらず溜め込んでいたことに気づいた。』など、自分では認識しずらい滞りを、楽に自動で表面化してくれるサポートが得意です。

また、ご自身の心とカラダのことは、意外にも自分だけでは認識しずらいものです。
まずは、よくわからない不調をご自身だけでなんとかしようとず、こちらも合わせてご自身に優しくしながら対策していきましょう!

心とカラダの滞りを自動で循環し進める
《インナーアクティベーション・ヒーリング》&アカシックリーディング オンラインモニターに参加する。

▶️こちらからどうぞ

自分の設計図=遺伝子情報を元に、ご自身の心身のバランスが崩れやすいポイントを知って活かす!
《高精度・遺伝子検査》15分無料カウンセリンに申し込む!

<内容>
・遺伝子情報ってなに?
・遺伝子情報を知って、どう活用したらいい?
・あなたに必要なプログラムチェックリスト

▶️お問い合わせはこちら

おすすめ

人気の投稿

%d