《インナーアクティベーション・ヒーリング》をご自身で施術できるようになって1ヶ月のパーソナルトレーナージム MB-Style オーナー遠藤さん。
今回も、チンギング(懸垂)で インナーアクティベーション・ヒーリング後の変化を見させてもらいました。
【前回まで】
前回はご自身の体感として、カラダの変化はあまり感じられていませんでした。
この時、左ふくらはぎを肉離れしており、ですが「なんでか治りが早いんですよね。」と、いつもと何かが違うことは感じていらっしゃるようでした。
そして今回は、ご自身で毎日施術してもらった状態でのカラダの変化はというと、、。
一番変わったことは、『呼吸』です。
基本的には、筋力トレーニングは無酸素運動と言われる運動法ではありますが、
beforeでは、チンギング中の呼吸の音がほとんど聞こえません。
無意識に呼吸がほぼ止まった状態で、チンギングが行われ、終わった後一気に呼吸が入っているのが音でわかります。
逆にafterでは、チンギングをする際の一つ一つの動作の度に、呼吸が連動しているのがわかります。
吸って上体が上がり、息が止まり上体が下がると同時に、一気に呼吸が入っている。
呼吸に連動してカラダが動いているのが、深い呼吸の音でよくわかります。
《インナーアクティベーション・ヒーリング》をトレーニングに加えることでのメリットは、
◉カラダの体幹軸が整い、筋力トレーニングのフォームが安定する。
◉メンタルとフィジカルにゆとりができることで、意識したい部位により集中できる。
◉カラダ全体の連動性が叶った状態でトレーニングが行えるため、無理な動きや無駄な動きが減り、代償動作が減る。
それにより、怪我の予防にもなる。
◉筋肉痛が早く治りやすい。
(痛みや滞りなどは量子でいうプラス電子の集まりですが、《インナーアクティベーションヒーリング》は、施術することで、そのかたの自然なエネルギーに沿って、プラス電子とマイナス電子を自動でバランスをとるテクニックのため、筋肉痛などの痛みが早く落ち着くのかも?と見ています。)
※全ての成果において、個人差はあります。
このような変化が生徒さんに起こる方が多いです。
ぜひ、メンタルとフィジカル両方から柔軟性が上がり、根本からしなやかになる《インナーアクティベーション・ヒーリング》を加えて、短期間でトレーニングの成果を導いてみませんか?
こちらで体感ください✨
はじめた人から軽くなる!
心とカラダにゆとりをもたらす
《インナーアクティベーションヒーリング・オンラインモニター》
生徒さんの90%に使っていただいているテクニックです。
▶️こちらからどうぞ